Cloud Trailについて

AWSについて勉強し始めた。 その中でCloudTrailを触る機会があったので、CloudTrailについて備忘録で残しておく。 AWSの説明から抜粋。https://aws.amazon.com/jp/cloudtrail/ >AWS CloudTrail は、AWS アカウントのガバナンス、コンプライアンス、運用監査…

共変戻り値とは

調べ物をしていた時に、共変戻り値という単語に出会ったので調べてみた。 wikiだと以下の説明になる。 プログラミング言語の型システムにおいて、型変換演算子が、 型の順序関係を維持する (≤ で順序づけたとき、特殊から一般の順になる) とき、共変である (…

VirtualBoxとHyper-Vは共存できないようだ

Virtual Boxから64bitのゲストを新規追加しようとしたが、64bitを選択できない問題に出会った。 BIOSでVTが無効になっているのかと思ったが有効になっていた。 そのあと、Hyper-Vが有効になっていることに気づいた。 調べてみると、どうやらVirtual BoxとHyp…

エンディアンについて

エンディアンに関わる機会があったので、備忘録として残しておく。 1.エンディアンとは wikipediaから抜粋 >エンディアン(英: endianness)は、複数のバイトなどを並べる順序の種類である。>一般的な用語による表現ではバイトオーダ(英: byte order) …

windows10の起動の遅さを解消するためにやったこと

今回はWindowsの起動速度の改善についてやったこと。自分のPCにWindows10を入れただけにもかかわらず、起動がかなり遅い。この起動の遅さをなんとかするために一旦見直してみた。ハードの問題でなんとかするとしたら以下2つが代表的と思われる。・メモリ増…

XKeymacsをログオン時に起動させる

自分が持っている64bit Windows10 PCで、XkeymacsがPC起動時にちゃんと起動してくれない。XKeymacsでログオン時に起動するように設定しているが、手動で起動させる必要があった。なので調べたところ、タスクスケジューラで起動遅延させるとうまくいく方法が…

WindowsPCからデータを取り出す

WindowsPCからデータを救出する方法の備忘録として残しておく。 対象はNECのWindows8ノートPC。 ログインはパスワードを忘れたため不可。 まずは定番のUbuntuを使用したデータ救出。 1.UbuntuサイトからISOイメージをダウンロードし、DVD作成。 2.Window…

macでTensorFlowを動かしてみる

Googleが開発した機械学習ライブラリのTensorFlow。これをmacOS Sierra 10.12.6に入れて動かしてみる。動作にはこの記事を参考にさせていただいた。誰でもできるtensorflowを使ったサンプル画像認識まずはコマンドラインでインストール。インストールはたっ…